retath diary

主に買ってみた商品のレビューとかするよ

初心者高校生ブロガーが5つの記事を書いてみて

 

 

今回の記事で6つ目、つまり今までに5つの記事を書いてきました。正直感想を言うと、

 

書くことがない!!

 

そうなんです。書くことがなくなると言う初心者特有の病を患ってしまいました…

まだ高校生ということもあって経験が少ないというのも原因としてあげられると思いますが、他にも原因はあると考えているうちに行き詰まってしまいました…

この情報を打破するために、知り合いの高収入ブロガー(自称)に相談してみると、

 

初心者なら誰にでもあること、そのうち幾らでもアイデアが浮かんでくるよ

 

という、ちょー上からのアドバイスをいただけました(笑)

でも正直、書くことなんて絶対すぐ無くなくなって一年後はネタも尽きてブログなんかやめてるだろうと思ってます。

この言葉を見た一年後(8月18日)の自分。もしブログ続けてたらこの言葉に対してなんか言ってくれ。まぁ多分やめてると思うけど(笑)

 

 

 

 

 

 

・ブログの目標の変化

 

話は変わるが、そもそもブログを始めるときにtwitterで「毎日一記事書くぞ〜!」と毎日ツイートしてたのは、自分の性格上「飽き」と言うものがすぐにきてしまって、長く続けることは困難と自覚していたからである。毎日一記事というのは、飽きてすぐ辞めないようにするにはどうしたら良いのかという悩みに対して、習慣化すれば良いのではないかという単純でもっともらしい結論から生み出した手っ取り早い方法であって、それに生じる問題等は一切考慮していなかった。そのため、のちに生じた「時間がない問題」「ブログネタがない問題」には上手く対応できず、「毎日一記事」という目標を掲げるのは始めの二記事で終わってしまった。そうなると、これから先の目標を大幅に変えざるを負えなく、「三日中に一回は書こう」という目標を新しく作り、それで落ち着いた。この目標にしたところの問題点としては、三日目の夜に記事作成追われてしまうことだ。実際今もあわてて書き始めたし、残りの時間も多いわけでもない。他に良いやり方が見つかるわけでもないのでしばらくはこのスタンスでいくつもりだが、まぁ納得はしていない。だからこのスタンスを習慣化して、PV数も伸ばしてモチベーションが上がりまくればなんとかなるだろうと期待して待つしかない。それまで「耐え」ということで。

 実際PV数の増加は思ったよりモチベーションを上げてくれて、数日前にツイートした、ブログPV数報告ツイートを打っている時もテンション爆上げサイヤ人(?)になっていた。

 

 

 

 

うん。

 ちなみに今の合計が18で、それなりに数字は増えている。少ないというのは自覚していて、自分が書く記事に需要がないのは数字を見れば一目でわかる。これからやっていくことは、自分の記事を振り返って改善点を見つけ、次の記事へ生かすこと。ただそれだけである。

 

 

と長々と語ってしまいましたが、今日は勉強という名の本業が残っているので今回はこれくらいで終わろうと思います。

 

それでは

 

 

 

 

 

 

mameden0808.hatenablog.com

 

 

mameden0808.hatenablog.com

 

 

mameden0808.hatenablog.com

 

 

mameden0808.hatenablog.com

 

この夏、買って良かったものランキング BEST3!!

この夏。暑くありませんか?

ご時世的に外に出にくい分、久しぶりに外に出ると暑くて死にそうになりますよね?

その分暑さ対策は、いつもの倍以上しなければなりません。でも暑さ対策と言ってもピンとこない人も多いと思います。

今日は、最近久しぶりに外へ行ったときに、「これ持ってってよかったー」って感じたものが3つあったのでその3つを紹介していきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手持ち扇風機

[http://:title]

 

手持ち扇風機は人気ですよね。若い子たちの間でも流行っていて、デザイン性も抜群です。

場所も取らなく、運びやすい。周りに迷惑がかからず一瞬で涼しくなることができます。最高です。

お手頃価格で買えるので是非。

扇風機の前で「あ〜」っていうやつができないのと、充電があまりもたなく、毎日充電しなければならないことが欠点です。

買うときは静音のものを買う事をお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首かけ扇風機

[http://:title]

 

 

 

はっきり言います。手持ち扇風機の上位互換です。

ハンズフリーの扇風機なので、もちろん手は空きます。そのため、他の作業をすることができますよね。手持ちの場合は、作業が終わった後涼しくなれますが、この商品の場合は、作業中でもいつでもずっと涼しいんです。

でもずっと首にかけてると負担があるのではと疑問に思う方も多いはずです。実際僕が使ってみた感じ、首へのストレスはありませんでした。もちろん人にもよると思いますが。

値段もあまり張らないので、熱中症対策としてどうでしょう。

a.r10.to

 

 

 

 

 

冷却タオル

[http://:title]

冷却タオルは本当に気持ち良いです。汗は乾かすより拭き取るのが一番だと思います。このタオルを首に当てた瞬間のひんやりとした瞬間はクセになります笑

スポーツ後などにもお勧めですが、通勤、通学後なんて時も使ってみてはどうでしょう。実際電車で使っている人はよく見かけます。水で洗えばすぐまた使えるので、通学後に使って、また部活後にも使っちゃうなんてこともできます。

僕はこの製品には何度も救われています。皆さんも是非試してみてください!!

a.r10.to

 

 

 

以上です。気になるものは見つかりましたか?

「もう持ってるよ!」ってものも多かったと思います。熱中症対策はたくさんあると思いますが、今日はそのうちのほんの少しを皆様に紹介してみました。

熱中症で命を落としている人も多くいます。お金がもったいないなんて理由で熱中症対策を疎かにするのは自殺行為です。出来る限りの最善を尽くしましょう!!((熱中症で入院すると数万円かかるらしいよ...

 

 

あ、ほんとに気をつけてね、熱中症

 

 

 

 

[http://


 

]

 

[http://


 

]

 

[http://


 

:title]

 

 

 

 

 

 

 

今日は商品レビューみたいなブログになっちゃったな(いつもだろ)。

2千文字もいかなかったし...(いつもだろ)

語彙力はどっか飛んでっちゃったし(いつもだろ)

 

まぁこの辺で終わります。

それでは

 

 

 

 

 

 

 

[http://


 

:title]

 

 

[http://


 

:title]

 

 

お絵かき大会2020

友達から呼ばれているあだ名は「画伯」です。

お絵描き嫌いを直すために今日はお絵描きします。(という設定)

 

ブログ書くこと無いという初心者特有の病を患ってしまい、はてなブログの記事書くページをいじっていたところ「絵を描く」って機能を見つけ、これは活用するべき!!ってなったのが現実です。

 

 

ルール

macbookタッチパッドを使用

・見本を見るのは禁止

・制限時間は3分

 

 

それではいきましょう!!

 

 

 

No.1  リンゴ

 

正直誰でも書ける、王道中の王道のお絵描き。描けなかったら恥ずかしい。

それでは書いてきます。

 

 

 

 

 

 

 

ほい!

f:id:mameden0808:20200811021055p:plain

普通にうまいのでは??

タッチパッド書きにくい(笑)でも100人に聞いても100人わかると思います。

調子良い!!

 

 

 

次はクイズ形式にします。この絵は何か当ててください。

 

 

 

No.2????

動物です。かわいい感じの動物。まぁ余裕なのでは?

 

 

 

 

 

 

 

へい!

f:id:mameden0808:20200811021905p:plain

まぁうまいよね。ヒントは。。。いらないよね?

 

 

 

答えは

 

 

 

主に南半球で生息していて、飛ぶことができないことで有名な海鳥の

ペンギンです!!

 

 

 

 

 

ちょっと簡単だったかな。次は難しい問題で。

 

 

 

 

No.3????

芸能人です。最近YouTubeでよく見るので書きたいと思う。

 

 

 

 

 

てい!

f:id:mameden0808:20200811024348p:plain

え、思ってたよりうまくかけたわ。もう完全にあの人ですよね。

(ファンの方いたらほんとにすいません怒らないでくださいなんでもします

 

 

 

答えは…

 

 

 

 

 

神奈川県横浜市出身の歌手、タレントで早稲田大学に通っていたことで有名な

手越祐也さんです!!

 

 

簡単ですよね((殴

なんか絵が上手くなった気がします。

次はラストの問題です。

 

 

 

 

 

 

No.4????

 

超絶難しくします。わかった人は僕と結婚しましょう。

Noヒント

 

 

 

 

 

せい!

f:id:mameden0808:20200811025750p:plain

 

難しいっていたっけど割と簡単では?

みんなもちろんわかったよねぇぇぇ???

それでは答えを発表します!!

 

 

どぅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる

バン!

 

 

 

 

 

 

 

 

幼名が旧姓が松平元康で、朝廷から征夷大将軍に命じられ、江戸幕府を開いた三英傑の一人としても有名な

徳川家康です!!!

簡単でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

以上で終わりまぁぁす!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は狂気的なブログを書いたけど、たまにはこういうブログも息抜きとして書くのも良いね。普通に楽しかったし。

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホ用のVRゴーグルを買ってみて 【後悔してます】

 一年前くらいに買ったVRゴーグルが押し入れから出てきたので、今回はスマホ用のVRゴーグルについて語ろうと思います。

 スマホ用のVRゴーグルを買おうかどうか迷っている人は絶対見るべきです。最後まで是非。

 

 

f:id:mameden0808:20200809223022j:plain

 

 

1.VRゴーグルを使えるアプリが少ない!

 

色々なことができるのかなーと思って購入した1年前の僕は絶望しました。

 

 

VRアプリの数がすくない!!

 

 

 しかも多くが有料で、無料のアプリもほとんど鑑賞系。一つのアプリに鑑賞できる動画が2、3本なんていうアプリもありました、、、

 VRのみで遊べるゲームもいくつかありましたが、操作性が悪く、プレイするのがストレスとなりやめました。

 基本的にスマホ用のVRゴーグルは動画や写真を観賞するためのもの。ゲームできるかも!などと僕みたいにVRゴーグルに対する変な期待をもたないでください。

VRでゲームをしたいならPSVRをおすすめすめします!

 

 

PlayStation VR“PlayStation VR WORLDS"同梱版

PlayStation VR“PlayStation VR WORLDS"同梱版

  • 発売日: 2018/10/12
  • メディア: Video Game
 

 

 

 

 

2.スマホが壊れる!?

 僕は一度VRゴーグルを使用しているときにスマホが熱暴走を起こして、画面がつかなくなってしまったことがあります。

 これはスマホの機種、ゴーグルの種類によって変わってくると思いますが、VRを使用しているときはスマホが非常に熱を持ちます。数時間連続で使用しているとスマホが熱暴走を起こしてしまうことがあるので注意が必要です。こまめにスマホの熱をチェックしているつもりでしたが、YouTubeにある長時間のVR動画を見ているときにやらかしてしまいました、、、

 ちなみにiphone Xで2時間視聴していました。

 

 

 

 

 

 

3.通信量無制限の環境が必須

 これも体験談ですが、友達の家でWiFiに繋がずに、YouTubeVR動画を見ていたとき、数十分使っただけですぐに低速になってしまいました。

 そうなんです。VR動画はデータ量がものすごく多いんです。4K動画の二倍あるとか、、、

 そのため、家に通信量無制限のWiFiがない人は購入しない事をお勧めします。また、外でVRゴーグルはほぼ使えないと思ってください

 

 

 

 

 

なんて色々書きましたが、合う人にとってはとても楽しめるものだと思います。色々なレビューを参考にして買ってみるのもいいかもしれません。個人的にはVRの今後のあり方についてとても興味を持っているので新たな技術の開発に期待しています。

 

今日はこんなもんでおわります。

 

 

それでは。

 

 

 

mameden0808.hatenablog.com

 

 

mameden0808.hatenablog.com

 

 

効率の良い最強の勉強法

自分に合った勉強法って見つけるの難しいですよね。

 僕も中学生の時は勉強に集中できなくてかなりの時間無駄にしてきました。自分に合った勉強法を見つけるには色々な勉強法に挑戦していくしかありません。そこで今回は、実際に僕に合っていた勉強法の一つを皆さんに紹介します。自分に合う勉強法って1つじゃないんですよね。1つの参考としてみていただければ幸いです。

 これから紹介する勉強法は、勉強が嫌いな人にも向いていて、東大に受かった友達も使っていた最強の勉強法です。

 

 

 

 

 

準備物

キッチンタイマー

スマホのタイマーも使えないことはないですが、無駄に触ってしまったりするのを避けるために使わないようにすることを推奨します。

 

タイマーがない人は購入することをお勧めします。

 

 

 

 

 

1.勉強したい時間を設定する

勉強する時間は15分〜30分くらいにしてください。多すぎるとこの勉強法の意味がなくなってしまいます。その日の体調に合わせたり、時間帯によって分数を変えても大丈夫です!

 

 

 

2.タイマーが鳴るまで勉強する

 タイマーがなったらすぐにやめてください。中途半端なところで終わっていてもすぐに切り上げるのがポイントです。

 次始める時どこまでやったか忘れちゃうから困るよ〜って考えている人いると思います。

安心してください、忘れません。例えば、アニメも一週間後に次の話がやっても前回のお話覚えてますよね?それと一緒で簡単に前回のことを忘れるような脳に人間の脳は作られていません。

 

コツ:10分に一回くらいタイマーを気にする。(気にしすぎるのは逆効果)

 

 

 

 

 

3.勉強が終わったら休憩時間のタイマーをセットする

休憩時間は5分〜10分ぐらいが目安です。

勉強時間と同じで、体調、時間帯などによって時間を変えてみると良いです。

 

 

 

 

 

この1〜3をひたすら繰り返すのがこの勉強法です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜこの勉強法は最強なの?

この勉強のメリットについて解決していきます。

 

先ほど勉強するときは10分に1回のペース(目安)くらいでタイマーを確認すると良いって書いてありましたよね?まずそこを説明します。

 

人間の脳の構造上、残り時間が迫ると集中力が高まり、いつも以上のパフォーマンスを発揮することができます。この事を「締め切り効果」といいます。この勉強法はそれをうまく利用しています。

 

 

まず普通に勉強した時の締め切り効果についてのグラフです。(手書きですいません💦

f:id:mameden0808:20200807195749j:plain

普通の勉強の時締め切り効果はこれだけしかありません。

 

次に今回紹介した勉強法のグラフを見てください

f:id:mameden0808:20200807200726j:plain

なんと同じ時間の勉強時間で「締め切り効果」の時間が3倍にも増えています。

今回のグラフは30分勉強10分休憩のグラフなので、勉強時間と休憩時間を減らせば、もっと締め切り効果の時間を増やすことができます。

 

 

 

このように、この勉強法は短時間だから勉強しやすいだけではなく、効率の良い勉強法となっています。気軽に試せるので是非試してみてください。

 

もちろんこの勉強法が合わない人もいると思います。

 そのような人はいろんなサイトに行って他の勉強法を調べたり、友達に勉強法を聞いたりしてそれを試してみてください。

 勉強法は無限にあります。誰かに頼るのではなく、自分で考案してみて自分に合った勉強法というのを探してみるのも楽しいと思います。

 勉強法を探す時間はもったいなくありません。将来的に見ると確実にプラスになります。

 

今回はこの辺で終わります。

 

それでは良い勉強ライフを。

 

 

 

 

 

ゲーミングチェアを使ってみて感じたこと

 

 

コロナウイルスの影響もありパソコンを使う機会が増え、長らく椅子に座っている時間も増えた。長らく座って作業していると腰が痛くなる。それを改善するにはどうすればいいかと考えた時、一番手っ取り早くて効果的なのは良い椅子を買うことだろう。ここで言う良い椅子と言うのは値段的なことではなく使い心地のことである。座り心地が良い椅子としてよく聞かれるものの中に『ゲーミングチェア』と言うものがある。

今回は僕が実際に数ヶ月前にゲーミングチェアを買ったので、今に至るまでのレビューを詳しく書いていきたいと思う。

 

 

 

まず僕が買ったゲーミングチェアはこれ

 

 

 

 

他の商品と比べると値段は中間って感じで、特別安いわけでもないし高いわけでもなかった。

それでもプロゲーマーの中でも好んでこの椅子を買う人がいるくらい人気の品ではある。

 

 

1.ゲーミングチェアを買ってみて

ゲーミングチェアは他の椅子にはない独特な形をしている。買う前は、実物を見たこともなければもちろん座ったこともなく、「体に合うかな?」「すぐ壊れたりしないだろうか?」と心配だった。その心配もあり、高いモデルではなく少し落とした値段のものを購入した。

今振り返ってみると、悪い買い物ではなかったといった印象である。「良い買い物をした」という印象でなかった理由はのちに説明する。

 

 

  

2.ゲーミングチェアを買って良かったと思うポイント

まず第一に、「腰が痛くならない」「疲れない」の二つを強調したい。

何時間座って作業してもストレスを全く感じなく、腰が疲れたときのストレッチも必要なくて作業時間が増やせるのでうれしい。(ストレッチをしないことによって引き起こされるデメリットとかもありそうだけど専門外なのでスルー)

後ろに倒して寝ることもできるし、キャスターがついてるから家中を椅子のみで移動できる。実際ここ数ヶ月の大半はこの椅子の上で生活していただろう。この時代に合った暮らし方の一つではないかと思う。

さて、そんないいことづくしのゲーミングチェア。悪いところはあるのだろうか。次で紹介する。

 

  

 

3.ゲーミングチェアの気になるポイント

この気になるポイントと言うのは、全ゲーミングチェアに向けたものではなく、今回僕が購入した商品のことである。ということを強調しておく。

これからゲーミングチェアを買う人はこれから言うポイントを避れそうな商品を買うのがおすすめ。

 

 

まず一つ目のポイントは、「背もたれを倒すレバーを動かすたびにレバーと接触している部分の椅子がボロボロとカスになってたまに床がすごいことになってる〜。」という点である。

これに関しては相当酷くてどうにかならないかと改善策を探しているところである。見た目もだんだん悪くなっていくし、掃除もめんどくさい。T-T

 

 

二つ目。「蒸れる。」

座り心地に関しての唯一の欠点。

立った時座ってたところ見ると水溜りになってるよね(盛りすぎ)

革の製品だったから、次買うときは布製の通気性良い商品にしようかな。

 

 

三つ目。「ゴミが溜まりやすいのに掃除がしにくい。」

黒がメインの色ってこともあって小さい埃などが相当目立つ。そのくせに分解しないとしっかり掃除ができないから結構溜まっていく。数ヶ月に一回は必ず分解して掃除が必要。

 

 

以上の三つが気になる点でした。正直座り心地のみを求めている人にはどうでもいい内容だったかもね笑 頑張れば対策も簡単にできそうだから気にならない人にはどうでも良さそう。

 

 

 

ゲーミングチェア買う時ラインショッピング種類豊富で探しやすいからおすすめよ

lin.ee

 

 

3.最後に一言 

レビューの記事ということで、初挑戦でしたが意外と楽しいかも。読んでる方に伝わってるといいけどな…

まあこの辺で終わりたいと思います。

明日も記事出す予定なので是非みてくださいー!!それでは。